たかまつ市民ブログ
|
高松市
新規登録
|
ログイン
あしたさぬき記事検索⇒
石の可能性
主に、石あかりや彫刻の作品の紹介です。 それから、いろいろな話も。
2008年02月13日
お久し振りです~。
すっかりと、サボってしまいました(๑→ܫ←๑)ゞ
今回は、香川県高松市西宝町3-5-10の花樹海さんが設置している石あかりの紹介です。
花樹海ホームページ
この石あかりは花樹海さんが購入してくださいました。
こんな感じに設置されています。
夜、灯りがついているのを見ると、とてもキレイです(๑゚ヮ゚๑)㋻㋔
タグ :
伏石
石あかり
同じカテゴリー(
石のお話
)の記事画像
同じカテゴリー(
石のお話
)の記事
石あかりロード
(2009-08-22 22:47)
石あかりの紹介2
(2008-08-11 00:40)
石あかりの紹介
(2008-08-02 17:50)
石あかりの新作
(2008-04-20 20:50)
(*'-'*)ノはじめましてヽ(*'-'*)
(2008-01-31 22:48)
Posted by なほみ at 21:47│
Comments(0)
│
石のお話
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
なほみ
両親の作品を紹介しつつ、自分の趣味も公開デス★(b゚д゚o)b
伏石石材
住所 高松市牟礼町3279-5
電話 087-845-5458
( ´艸`)ド-ゾ (っ´▽`)っ))ヨロチク
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
食べ物
(3)
いろいろな話
(21)
石のお話
(6)
イベント
(12)
最近の記事
ありがとうございました!!
(7/15)
ちいさな雑貨屋さん 2
(7/8)
ちいさな雑貨屋さん
(1/26)
仏生山大名行列
(10/17)
ホノカワ展
(9/5)
石あかりロード
(8/22)
第9回Kagawaクラフト展
(7/20)
11月16日の
(11/26)
第8回Kagawaクラフト展
(11/26)
オリーブ収穫祭
(10/20)
携帯より投稿
(9/29)
コランダーくんのあかり
(8/11)
石あかりの紹介2
(8/11)
石あかりの紹介
(8/2)
むれ源平石あかりロード
(8/1)
はじまりましたよー。
(7/25)
川と竹あかり
(7/23)
Kagawaクラフト展
(7/19)
デラウェアー
(7/14)
アーティチョーク
(7/11)
過去記事
2010年07月
2010年01月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
最近のコメント
なほみ / 石あかりロード
セクスィー / 石あかりロード
なほみ / 第9回Kagawaクラフト展
セクスィー / 第9回Kagawaクラフト展
植物のお世話係 / コランダーくんのあかり
M's glass / 第8回Kagawaクラフト展
ぷぷっちょ / オリーブ収穫祭
セクスィー / オリーブ収穫祭
なほみ / コランダーくんのあかり
なほみ / コランダーくんのあかり
あしたさぬきインフォ
お気に入り
湯・遊しおのえ
コランダーくん!?
はなぢ屋
パンとハンドメイドとこどもたち
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
お久し振りです~。
コメント(
0
)