2010年07月15日
ありがとうございました!!
無事に「ちいさな雑貨屋さん」終了いたしました。
今日は、会場の様子をUPしたいと思います。
まずは、yoshimiさんの作品。



このネックレスは手彫りなんですよ~。ヽ(*゚O゚)ノスゴイッ!!
ここからは、Shop Beeさんの作家さんの作品です。


ではでは、私の作品も少々お披露目したいと思います。



他にもステンドグラスのアクセサリーなんかを持っていってたのですが、写真撮るの忘れてました(≧w≦;)
後日、デコ体験の記事をUPしますねぇ~。
今日は、会場の様子をUPしたいと思います。
まずは、yoshimiさんの作品。
このネックレスは手彫りなんですよ~。ヽ(*゚O゚)ノスゴイッ!!
ここからは、Shop Beeさんの作家さんの作品です。
ではでは、私の作品も少々お披露目したいと思います。
他にもステンドグラスのアクセサリーなんかを持っていってたのですが、写真撮るの忘れてました(≧w≦;)
後日、デコ体験の記事をUPしますねぇ~。
2010年07月08日
ちいさな雑貨屋さん 2
おはようございます。
そしてお久しぶりです。

今回もまた「こめっせ宇多津」でイベントを行います。
イラストレーターのyoshimiさんと今回は高松市にある雑貨Beeさんも参加します。
色々な作家さんの手作り作品がありますので、お時間がありましたら是非遊びに来て下さいね。
7月9日~11日まで。時間は11:00~18:00です。
そしてお久しぶりです。

今回もまた「こめっせ宇多津」でイベントを行います。
イラストレーターのyoshimiさんと今回は高松市にある雑貨Beeさんも参加します。
色々な作家さんの手作り作品がありますので、お時間がありましたら是非遊びに来て下さいね。
7月9日~11日まで。時間は11:00~18:00です。
2010年01月26日
2009年10月17日
仏生山大名行列
始まりましたね~。大名行列。
実は…いまだに…
行った事ナイッス
今年こそ…とは思っていましたが、今年も行けそぉにありません。
1回くらいは見ときたいなぁ~。
今年はうちの両親もお店を出すので、お近くの方は覗きに来て下さいね~~。

郵便局のところです。石の小物なんか置いてます(❀ฺ≧∀≦)b
実は…いまだに…
行った事ナイッス
今年こそ…とは思っていましたが、今年も行けそぉにありません。
1回くらいは見ときたいなぁ~。
今年はうちの両親もお店を出すので、お近くの方は覗きに来て下さいね~~。

郵便局のところです。石の小物なんか置いてます(❀ฺ≧∀≦)b
2009年09月05日
ホノカワ展
9月4日から9日まで開催されます。
ほのぼのカワイイイラストレーターのyoshimiサンの展示会です。
今回は、yoshimiさん、彰さん、私の3人での出展です。

今回は宇多津町の「コメッセ宇多津」で、開催されます。

ネコの焼き物です。いっぱいいますニャハ(≧∀≦*)

ステンドグラスのアクセサリーです。これ以外にもいっぱいありますよん。

これが私の作品のスイーツデコです。今回は大人チックな作品にしてみました。
石も使用してみました。
こちらは、yoshimiサンの作品です。いつもながら、可愛くって癒されます~~。

そして、こちらは彰さんの、切り絵です。

yoshimiさんのイラストとコラボしています。
切り絵なんて・・・細かい作業、私には絶対に無理~~。
9日まで行っていますので、是非遊びに来て下さいね。
6日の日曜日・9日の最終日は私もいまーース♡
ほのぼのカワイイイラストレーターのyoshimiサンの展示会です。
今回は、yoshimiさん、彰さん、私の3人での出展です。

今回は宇多津町の「コメッセ宇多津」で、開催されます。

ネコの焼き物です。いっぱいいますニャハ(≧∀≦*)

ステンドグラスのアクセサリーです。これ以外にもいっぱいありますよん。

これが私の作品のスイーツデコです。今回は大人チックな作品にしてみました。
石も使用してみました。
こちらは、yoshimiサンの作品です。いつもながら、可愛くって癒されます~~。

そして、こちらは彰さんの、切り絵です。

yoshimiさんのイラストとコラボしています。
切り絵なんて・・・細かい作業、私には絶対に無理~~。
9日まで行っていますので、是非遊びに来て下さいね。
6日の日曜日・9日の最終日は私もいまーース♡
2009年08月22日
石あかりロード
今年も始まりましたね。って、もう、半分終わっちゃいましたが。



みなさま、お久しぶりです。暑い中お元気ですか??
私はなんとか息してます。
最近仕事が忙しくお疲れモードです。
今年もうちの両親と弟が頑張って作品作りました。
お散歩がてらに、遊びに来て下さいね。
お待ちしております。
軽トラショップで石の販売もしていますので、お気軽に覗いて行ってくださいね。


みなさま、お久しぶりです。暑い中お元気ですか??
私はなんとか息してます。
最近仕事が忙しくお疲れモードです。
今年もうちの両親と弟が頑張って作品作りました。
お散歩がてらに、遊びに来て下さいね。
お待ちしております。
軽トラショップで石の販売もしていますので、お気軽に覗いて行ってくださいね。
2009年07月20日
第9回Kagawaクラフト展
7月23日(木)~28日(火)まで、高松天満屋7階催場にて
Kagawaクラフト展が開催されます
うちの両親も出展します。
お時間のある方は、是非遊びに来て下さいね。

小さい石あかりや、ステンドグラスのアクセサリーもあります。
Kagawaクラフト展が開催されます
うちの両親も出展します。
お時間のある方は、是非遊びに来て下さいね。
小さい石あかりや、ステンドグラスのアクセサリーもあります。
2008年11月26日
11月16日の
フリーマーケットに出店して来ました゚*。ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッキャッ。*゚

今回は、スイーツデコに挑戦しました(@´゚艸`)ウフウフ

初めてなんで、ちょっと生クリームがいびつなんですがアセアセ...(; ̄ー ̄A)

これが、一番お気に入り( ̄∀ ̄*)エヘヘリラックマがカワイイでしょ(人´∀`)♡ラぶv
こちらは

イラストレーターのyoshimiさんのブース。

わんこ服作家のnaoさんのブースデス。
どれもかわいい作品でしたよ~~。
遊びに来てくださった方、ありがとうございました。
次はいつ出店しよっかナ~~。
今回は、スイーツデコに挑戦しました(@´゚艸`)ウフウフ
初めてなんで、ちょっと生クリームがいびつなんですがアセアセ...(; ̄ー ̄A)
これが、一番お気に入り( ̄∀ ̄*)エヘヘリラックマがカワイイでしょ(人´∀`)♡ラぶv
こちらは
イラストレーターのyoshimiさんのブース。

わんこ服作家のnaoさんのブースデス。
どれもかわいい作品でしたよ~~。
遊びに来てくださった方、ありがとうございました。
次はいつ出店しよっかナ~~。
2008年11月26日
2008年10月20日
オリーブ収穫祭
最近サボりきってます・・・皆様お元気でしょうか?
私は・・元気ですが・・・・・パソコンは不調です・・
でも、今日は機嫌がいいようです( ̄∇+ ̄)vキラーン
19日は旦那ちゃんと従姉妹と3人で小豆島に遊びに行って来ました~。
ちょうど今オリーブ収穫祭が行われてるので参加してきました。


旦那ちゃんと従姉妹です。

私も頑張って収穫してます~~。木登りは得意です(嘘)

セミの抜け殻をハケ-ン!!(o・ω『+』・・いや、だから遊んでばかりではないです・・

こんなに沢山とれました~~~~ィョッシャ━( p`д´)q━!!
だからって・・コレをもらえるわけではないんですがね・・貰っても食べれませんしね~~
調理方法・アク抜きとかもわかんないし(´・ω・`)
参加すると、一人1つコレがもらえます(❀ฺ≧∀≦)b


オリーブの新漬けデ―─(o゚з゚o)─―ス!!
ま、これも私はよぉ食べんのですけどね。
なかなか楽しいですよ。オリーブ収穫なんてめったに体験できないし。
毎年開催されるそぉなので、是非遊びに行ってみて下さい( ̄∇+ ̄)vキラーン
私は・・元気ですが・・・・・パソコンは不調です・・
でも、今日は機嫌がいいようです( ̄∇+ ̄)vキラーン
19日は旦那ちゃんと従姉妹と3人で小豆島に遊びに行って来ました~。
ちょうど今オリーブ収穫祭が行われてるので参加してきました。
旦那ちゃんと従姉妹です。
私も頑張って収穫してます~~。木登りは得意です(嘘)
セミの抜け殻をハケ-ン!!(o・ω『+』・・いや、だから遊んでばかりではないです・・
こんなに沢山とれました~~~~ィョッシャ━( p`д´)q━!!
だからって・・コレをもらえるわけではないんですがね・・貰っても食べれませんしね~~
調理方法・アク抜きとかもわかんないし(´・ω・`)
参加すると、一人1つコレがもらえます(❀ฺ≧∀≦)b
オリーブの新漬けデ―─(o゚з゚o)─―ス!!
ま、これも私はよぉ食べんのですけどね。
なかなか楽しいですよ。オリーブ収穫なんてめったに体験できないし。
毎年開催されるそぉなので、是非遊びに行ってみて下さい( ̄∇+ ̄)vキラーン
2008年09月29日
携帯より投稿




ここは、旦那ちゃんと初めて出会った想い出の場所。
旦那ちゃんが正社員で私がバイトでした。
ここで出会ってなければ結婚してないですもんね。大切な場所です。
が!!!!!
今月末でお店を閉めちゃうんですハァ…(ノω=;)
しかも、さら地に…なるって。
寂しいですね(´ω`;)ドヨ〜ン
てなわけで、最後に食べに行く事にしたんです。
腹一杯食べて来ましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
でも、なくなるのはやっぱりさみしいー(-´ω`-)シュン
Posted by なほみ at
14:05
│Comments(2)
2008年08月11日
コランダーくんのあかり
石あかりロードで、コランダーくんの灯りを発見。
うちの両親の作品ではありませんが・・
おかんがとっても気にいってます~。




色が段々変わるんですよスゴ━゚+o。ヾ(*゚∀゚*)ノ。o+゚━イ!!
めっちゃかわいいし、キレイでした。
こんな表札だったら、自慢できますよねトッテモ゚+。('艸'〃)。+゚イイ
でも。。。トンボの字が途中から「サバ」に見えてしまって・・・
一度見えると、もぅ「サバ」にしか見えんのです…(ノ∀`)アチャー☆。
うちの両親の作品ではありませんが・・
おかんがとっても気にいってます~。
色が段々変わるんですよスゴ━゚+o。ヾ(*゚∀゚*)ノ。o+゚━イ!!
めっちゃかわいいし、キレイでした。
こんな表札だったら、自慢できますよねトッテモ゚+。('艸'〃)。+゚イイ
でも。。。トンボの字が途中から「サバ」に見えてしまって・・・
一度見えると、もぅ「サバ」にしか見えんのです…(ノ∀`)アチャー☆。
2008年08月11日
2008年08月02日
2008年08月01日
2008年07月25日
2008年07月23日
川と竹あかり
行ってきました。
なんか幻想的な雰囲気でした。
「しおのえ」も、キレイに見えましたよー☆
1本1本蝋燭灯すの大変だったろーなー・・・こんなにいっぱいあるとは思わなかった~スゴ──゚+。('艸'〃)。+゚──ィ♪
♡マークらしきものと、温泉マークらしきものを発見(σ`з´)σ見ぃ~けっ!
蝋燭もキレイだけど、LEDもきれいでした。
ひとつ欲しかったヾ(๑^▽^๑)ノ
2008年07月19日
Kagawaクラフト展
7月24日(木)~29日(火)
高松・天満屋7階催場にて
第7回Kagawaクラフト展が開催されます。
作品を色々と展示しますのでお時間のある方、見に来てくださいね~。
(ノ・ω・)ノ゚+。:.゚宜しくお願いします♪
高松・天満屋7階催場にて
第7回Kagawaクラフト展が開催されます。
作品を色々と展示しますのでお時間のある方、見に来てくださいね~。
(ノ・ω・)ノ゚+。:.゚宜しくお願いします♪
2008年07月14日
2008年07月11日
アーティチョーク
去年の夏に購入したアーティチョークが、花を咲かせてくれました。

ちょっと・・・イソギンチャクのようですが、変わった感じでカワイイ(人´∀`)♡ラぶv
買った時はこんなに小さかったんですが・・・

虫に食われつつ・・・

こんなに大きくなりました~~。

1メートル近くあるんです。まだまだ蕾があるんで楽しみですーゎくo(。・ω・。)oゎく
ちょっと・・・イソギンチャクのようですが、変わった感じでカワイイ(人´∀`)♡ラぶv
買った時はこんなに小さかったんですが・・・

虫に食われつつ・・・

こんなに大きくなりました~~。
1メートル近くあるんです。まだまだ蕾があるんで楽しみですーゎくo(。・ω・。)oゎく